病院用ハイター 業務用 1.5kg 4901301047380
即納

商品詳細
- 【特長】
●次亜塩素酸ナトリウムを含む除菌・除臭・漂白剤。用途・場面に応じ希釈することで、幅広く使えます。 - 【仕様】
【用途】
●用途・使い方
●白物せんい製品(シーツ、包帯、白衣、布おむつ、ふきん、おしぼりなど)※白物でも使えないものがあるので注意する。【除菌、除臭】洗たく時に本剤を洗たく機に入れる。使用量の目安 30 Lの水に70 mL【黄ばみ、黒ずみの漂白】洗たく時に本剤を洗たく機に入れる。使用量の目安 30 Lの水に70 mL【シミ(血液、汗、食べ物、飲み物)の漂白】約30分(汚れのひどい時は少し長めに)浸し、水ですすぐ。(生地を傷めたりすることがあるので2時間以上は浸さない。)使用量の目安 10Lの水に100mL
●厨房用品(まな板など)、食器(哺乳びん、乳首、茶碗、湯飲み、カップ、プラスチック製品など)【除菌、除臭、漂白】約30分(汚れのひどい時は少し長めに)浸し、水ですすぐ。使用量の目安 10Lの水に100mL
●器具(ガラス、プラスチック製品)【除菌、除臭】約30分浸し、水ですすぐ。浸せないものは、液に浸した布を絞って拭いた後、必ずしっかり拭き取るか流水で洗い流す。使用量の目安 5Lの水に20mL
●浴槽周り(浴槽、浴室の壁、床)、トイレ周り(便器の外側、便座、フタ、タンクの外側、床など)【除菌、除臭】約30分浸し、水ですすぐ。浸せないものは、液に浸した布を絞って拭いた後、必ずしっかり拭き取るか流水で洗い流す。使用量の目安 5Lの水に20mL(使えるもの)
●水洗いできる白物せんい製品(木綿、麻、ポリエステル、アクリル、レーヨン、キュプラ)
●プラスチック製品(メラミン、ウレタンを除く)
●ガラス製品
●陶器
●木、竹製品
● ★一部の樹脂加工されたせんい製品では黄変することがあるので、使用量の目安を守り、2時間以上は浸さない。万一黄変した場合は、花王の「ハイドロハイター」で元に戻ることがある。(使えないもの)
●毛、絹、ナイロン、アセテート及びポリウレタンのせんい製品
●色物、柄物のせんい製品
●金属製の付属品(ファスナー、ボタン、ホックなどの留具)がついた衣料
●金属製の器具、容器、用具
●メラミン、ウレタン製品
●漆器
●獣毛のはけ
●浴槽の栓などの黒色のゴム部分
●★原液を10倍に水で薄めた液を目立たない部分につけ、5分ほどおいて変色するものには使わない。
●★せんい自体が変質して黄ばんだものは、漂白剤でも元に戻らない。
●応急処置
●目に入った時は、失明のおそれがある。こすらず直ちに流水で15分以上洗い流し、痛みや異常がなくても直後に必ず眼科医の診断を受ける。
●万一、有害な塩素ガスを吸い込んだ時は、直ちに患者を風通しのよい場所に避難させ、安静にした後に速やかに医師の診断を受ける。手当てが遅れると生命にかかわるおそれがある。
●飲み込んだ時は、直ちに大量の水や牛乳を飲ませる。無理に吐かせないで、速やかに医師の診断を受ける。
●皮ふについた時は、直ちに多量の水で充分洗い流す。手当てが遅れると炎症を起こすことがある。異常が残る場合は、皮ふ科医の診断を受ける。
●使用中、目にしみたり、せき込んだり、気分が悪くなった時は、使用をやめてその場から離れ、洗眼、うがいなどをする。※受診時は本品またはSDSを持参する。
【ご注意】
※使用上の注意
※作業時は保護メガネ、及びゴム手袋を着用する。
※用途外に使わない。
※原液で使わない。
※熱湯で使わない。
※使用時は、充分に換気する。
※キャップを開ける時に液が飛び出るおそれがある。また、容器を移動する時は、キャップをしっかり閉める。緩んでいると、液がはねて目や皮ふにつくおそれがある。
※酸性タイプの製品や塩素系の排水口ヌメリ取り剤、生ごみ、食酢、アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険。
※洗たく用洗剤以外と併用しない。
※効果が落ちるので酸素系や還元系漂白剤と併用、混合しない。
※衣類、敷物、家具などに液がつくと脱色することがあるので注意する。
※水や他のものを入れたり、他の容器につめかえたりしない。破裂することがある。
※金属製及びメラミン製の容器を使わない。
※直射日光を避け、高温の所に置かない。
※倒して保管しない。
※破損を避けるため、落とさない。
※認知症の方などの誤飲や他の事故を防ぐため、本品の置き場所・漂白中の食器などの取り扱いに注意する。
メーカー | 花王プロフェッショナル・サービス(株) |
---|---|
型番 | 4901301047380 |
JANコード | 4901301047380 |