

レールライトとは?
ABOUT
-
-
-
-
STEP.04
完成
ライトの向きを調整して完成です。 15分程度で設置が終わります。
E26一般電球タイプ
E17小形電球タイプ
E11ハロゲン電球タイプ



商品ラインナップ
LINE UP
レールライト
ライティングダクト
関連商品


設置方法
ATTACH
ライティングダクト
引掛シーリングタイプの設置の方法
1
アダプターを取り付ける
アダプターの引掛金具を引掛シーリングに挿入し、矢印方向にカチッと音がするまで回してください。
2
取付金具を取り付ける
取付金具をアダプターにはめ込み、レバーを「ロック」の方向に スライドさせ、固定してください。
3
コネクターを接続する
アダプター側のコネクターとシーリングカバー内のコネクターを接続してください。
4
シーリングカバーを固定する
シーリングカバーの溝に取付金具のビスを通して、取付ナットで固定してください。
5
アジャスターで天井に固定する
アジャスターのビスを回して、本体を天井にしっかりと固定してください。
6
点灯する
壁スイッチを「ON」にすると、点灯します。
設置可能な引掛シーリング

照明をもっと楽しみたい方は

ライティングダクトと引掛シーリングボディを設置すれば、お好きな照明器具を取り付けることができます